
だんだん寒くなってきて鍋とかあたたかいものがおいしい季節になってきましたねー。
今日のBMCのオープニングで脂肪燃焼スープにハマっているとお話をしました。
脂肪燃焼スープでのダイエット。チャレンジしたことがある方も多いのでは。野菜だけで作られたスープを1週間食べ続けるものですが私はしっかりタンパク質も摂りたいので鶏胸肉をいれます。
今回使った野菜はタマネギ、パプリカ、ニンジン、セロリ、キャベツ。
私はコンソメなどは使わずに野菜の捨ててしまう部分をよく洗って20〜30分煮出してベジブロスにしました。
エコだし、栄養も満点。
煮出すとこんな綺麗な色のダシが取れるの。
野菜と鶏胸肉は適当に食べやすい大きさに切ります。
私は普段牛乳パックは飲み終えたら開いて洗って乾かして、お肉を切る時に代わりに敷いて使っています。
使い終わったら捨てられるのも便利。
あとはオリーブオイルで鶏胸肉、野菜を炒めてベジブロスで煮込めば完成。
ついつい鍋いっぱいに作ってしまうので本当に1週間くらい飲み続けました。笑
脂肪燃焼スープですが私はこれだけを飲むのではなくて玄米、十五穀米、おかずも作ってバランスよく食事を取っています!
でもこうしてたくさん作っておくとへとへとで帰ってからもあたためるだけでいただけるから便利。
パセリふりかけちゃったりなんかしてね。
よかったらみなさんも作ってみてください。
ではまた❤︎
MAHO